SSブログ

外回りの仕上げ [5. 着工から完成まで]

2010年4月11日(日)

土曜に現場に行ったときに家の中に忘れ物をしてしまったので、この日も現場に行きました。
ついでに土曜に撮れなかった外回りの写真を撮ってきました。
一部まだ終わっていない作業があるようですが、だいたい完成のようです。

20100410_外回り仕上げ_01.jpg
和室の踏み段

ここももともと御影タイルですが、テラコッタタイルに変更です。地面側の踏み段は以前より厚みが増していて、移動するほうの踏み段との間隔が狭くなりました。これまで見て来た図面では間隔が開いていたので、単純に見た目違和感があります…

現場監督曰く、上の段との段差をなくすためにこのようにしたとのことですが、どうなんでしょう。地面から低い方への段差はむしろ増しているわけで…。実際に登ってみないとなんとも言えませんが。

いずれにしても、図面と違う施工をするなら事前に相談してほしかったなぁと思います。うーむ。

20100410_外回り仕上げ_02.jpg
西側バルコニーの下

壁内換気用のスリットが入っています。雨樋は細いタイプで外壁の色ともマッチしていて気に入っています。

20100410_外回り仕上げ_03.jpg
リビングエアコンのドレン

この手のパイプやエアコンの室外機等は極力目立つ場所から排除したかったのですが、ここだけは事前の打ち合わせが無くこのようになってしまいました。思いっきり外壁から横に出る形になっています。仮に事前に打ち合わせをしていたとしても、目立たない場所に出せたかどうかはわかりません(免震なのであまり床下での融通が効かない)。が、ちょっと残念です。すぐ横に雨樋がありますが、雨樋はよくてドレンはダメなのかと言われると返す言葉が無いですが(笑)。

ちなみに雨樋は地面の手前でぶった切られていますが、今後庭の部分に雨水配管が施工され、そこに蛇腹のようなパイプを経由して接続されるはずです(免震で動くので蛇腹が必要)。

20100410_外回り仕上げ_04.jpg
ダイニングのテラス

和室と違ってこちらは3段あるので、各々の段の高さが均等になっています。一番上の段に小さなテーブルと椅子を置こうかと思っていましたが…邪魔かなぁ。

20100410_外回り仕上げ_05.jpg
東側バルコニーの下

こちらにもスリットが入っています。照明は人感センサー付き防水ダウンライトです。

20100410_外回り仕上げ_06.jpg
寝室エアコンの室外機と床暖のヒートポンプ

後者はリビングエアコンの室外機を兼ねています。容量の関係か、床暖用のほうが大きいですね。そのぶん架台もちょびっと大きいです。

見ての通り寝室のほうはドレンがここに出ています。リビングのもここに出ればベストだったのですが、1階なので天井を通すわけにはいきません。床下だと距離が遠くて勾配が取れない。たしかになかなか難しいです。

20100410_外回り仕上げ_07.jpg
勝手口

ポーチライトが付きました。予算の関係もあってシンプルで安価なものになりました。こうして見てみると違和感なくて良かったです(オシャレ感は0かもしれませんが…)。

踏み段はなにやらコンクリートの板のようなものが載せられています。免震鉄骨土台から突き出た部分があまりにも小さかったので、こんなので踏み段になるのか?と思っていましたが、こういうことだったんですね。

20100410_外回り仕上げ_08.jpg
換気扇の通風口

奥が排気用で手前が吸気用(負圧で吸い込む)。料理するとお隣のほうに排気することになりますが、プランニングのときは全然気にしてませんでした(笑)。間取り的にここ以外の場所にキッチンが来る事はあり得なかったし…

20100410_外回り仕上げ_09.jpg
玄関

養生が取れた玄関ドアの写真は初めてかもしれません。カフェボローニャという色だそうですが、どうみても普通の黒です(木目っぽい模様が入っています)。個人的には屋根のスレートの色と同じトーンで気に入っています。

ところで…ポーチライトの高さがヘンだと思いませんか? 現場で見たときは気がつかなかったのですが、写真をみて「あれ?」と思いました。もうちょっと下に付いていた方がいいような…。小扉を開けるとぶつかるからかな?とも思ったのですが、このままでもぶつかりそうだし、過去に別の角度から撮った写真を見ても、小扉と干渉する距離ではありません。

というわけで位置変更を依頼中です。

20100410_外回り仕上げ_10.jpg
和室エアコンの室外機

当初西側の外に計画されていたのですが北側(玄関脇)に移動しました。ここに移動することで駐車スペースとして使える面積が減るのですが(エアコン架台の端から65cmの余裕を確保しないといけないため)、ここは若干見た目を重視しました。

ちなみに和室エアコンのドレンは、和室の踏み段の脇のところから出ています。一番最初の写真にちょびっとだけ写っているのですが、たぶん見えないと思います(笑)

リビングエアコンのドレンも同じところから出せれば良かったんですけどね…

スポンサードリンク


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

くっしー

和室外の踏み段、以前からずっと気になっていたところだったのですが、出来上がりは予想外の形ですね(@@;。
下の幅が短いのは、デザインと言えばデザイン・・・。
図面と違うとのことですが、それならば元の通りに施工してくれるように交渉してもよいかもしれません。気になるところあると、入居してからもずっと気になってしまったりしますので。
by くっしー (2010-04-20 16:27) 

シカヲ

もともと下の部分は踏み石をイメージして幅が狭くなっているという理解なんです。なので幅の広い踏み段との隙間も開いていたのではないかと。そうじゃないとやはり見た目ヘンですよね?

おっしゃるとおり我々も納得していないので、この部分については引き渡し後であっても修正に応じてくれるそうです。
いずれにしてもどうして勝手に変更するのか、理解に苦しみます。やり直しを指示されたら結局面倒な思いをするのは施工業者さんの方なのに…
by シカヲ (2010-04-21 02:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。