SSブログ

足場取れました [5. 着工から完成まで]

2010年4月3日(土)

もう4月ですね。今年も1/4が終わったんですね〜。早すぎです。
我が家のほうは予定どおり足場が解体されました。完成した外観を見るのは我々も初めてです。
中のほうも急ピッチで進んでおります。毎度画像が多くてすみません!

今日は施主支給の照明器具を搬入しつつ、外回りの打ち合わせも併せて行われました。

20100403_足場・設備_01.jpg
南西から見た図

車がじゃまでいまいち角度が悪いですが…こんな感じです。庭ではなにやら設備と外構の打ち合わせが行われております。
太陽光パネルの面積を稼ぐために東西に長い間取りにしたわけですが、こうしてみるとやっぱり横方向に長いですね。

外観南1.jpg
イメージ図との比較

以前掲載した外観イメージ図を引っぱりだしてみました。写真とは視点の位置やアングルが違いますが…概ねイメージ通りです。でも太陽光のパネルは家の前の道路に立つと全然見えません。屋根瓦とかに拘らなくてよかったです(笑)

あ、あとレンガタイルの色はやはりイメージ図とは全然違いますね…

20100403_足場・設備_02.jpg
西側

玄関の上がへこんでいるため、屋根の形がいびつになっています。へこんだところの奥はプチサーバルームで、こちら側を平らにすることも検討したのですが…サーバルームの奥行きが必要以上に増えても仕方ないし、そのぶん施工面積は増えるし…ということでこのような形状になったのでした。

外観西.jpg
イメージ図との比較

この角度だと(2次元の画像ということもあって)2階の凹みが目立ちません。やはりイメージ図と実物は違います(笑)
今から思えばこの画像もかなり遠いところから高い視点で見た図になっています。現地ではこういう風景で家を見ることはまずありません。

20100403_足場・設備_03.jpg
南東から見た図

モザイクでぼかしてありますが…お隣よりも南方向に「ずいっ」っと身を乗り出している我が家。想像どおりの圧迫感です。
気にしてるのは私だけなんですけどね…(笑)気にしてもいまさらどうしようもありません。

軒の横にアンテナが取り付けられているのが見えます。後で拡大画像が出てきます。

外観南2.jpg
イメージ図との比較(※タイルと外壁の色は違います)

見ての通り、イメージ図ではお隣との位置関係は確認しようがありません(笑)。

20100403_足場・設備_04.jpg
アンテナ設置完了

アンテナはこの位置に設置しました。南側から目立たず、太陽光パネルに影を作らず、できるだけ高い位置で…というわけでこの場所になりました。
地デジ用UHFアンテナは新規に購入、BS/CSアンテナは手持ちのアンテナを取り付けてもらいました。測定機器を使った調整では感度に問題はなかったそうです。

20100403_足場・設備_05.jpg
北側からみた図

我が家はこちらから見るとけっこう安定感あるカタチだと思うんですけどね…(自画自賛)。でもここから見るのは数少ないお隣さんの方々くらいのものです。

20100403_足場・設備_06.jpg
北側2階の外壁を拡大

電線や光ファイバーを固定する金具が取り付けられました。電線は近々施工されて切り替えられるそうですが、光ファイバーの設置は月末の予定です。

一番左の見慣れない奴はロスガードの換気口です。

いましばらく外回りが続きます。

20100403_足場・設備_07.jpg
免震鉄骨土台・基礎仕上げ準備

各所の凹みなどがパテ盛りされ、水切りや通風口の部分がマスキングされておりました。普通のモルタルを塗るのかと思ったら、最近仕様が変わって多少化粧っ気(?)のある仕上げがなされるそうです。どんなふうになるか楽しみです。

20100403_足場・設備_08.jpg
エコキュート架台

鉄板の上にコンクリートが流し込まれ、平らな台になっていました。架台の側面部分も仕上げされるそうです。来週にはエコキュートが搬入されるのでしょう、おそらく。

20100403_足場・設備_09.jpg
家事室の窓

右側のところに網戸が入りました。写真だとよくわからないですね…。こことダイニングの掃き出し窓のみ網戸を入れました。

20100403_足場・設備_10.jpg
勝手口の踏み段

仕上げはここから開始されたようです。なんだか胡麻プリンのように見えなくもないです…。基礎もこれと同じ感じになるのかと思ったんですが(上に書きましたが)違うそうです。

20100403_足場・設備_11.jpg
エアコン室外機の架台

こちらもそろそろ取り付けられそう。ここの架台の側面にも何か塗ってくれるようです。


続きまして室内の様子です。先週途中だった壁紙の施工は完了していて、スイッチプレートやコンセント、照明器具の取り付け、残りの設備の取り付け等が行われていました。

20100403_足場・設備_12.jpg
和室の掃き出し窓

障子が入りました。なかなか明るくていい雰囲気です。

20100403_足場・設備_13.jpg
和室の出窓

こちらも障子が入って、地袋にプチ襖が入りました。

20100403_足場・設備_14.jpg
リビングの親子扉

現場で実物を見て、思わず「親と子の位置関係が逆のほうがよかったか?」と思ったしまったのですが…
よくよく思い出してみると、位置関係が逆だと普段開ける扉のストッパーがリビングのわりと真ん中へんにつくことになるし、(あまり無いと思うけど)ドアを開けっ放しにしたときに邪魔だよね、という話になってこの位置関係にしたのでした。

20100403_足場・設備_15.jpg
設置を待つスピーカー達

もうちょっと綺麗なところに置いてほしかったな…(でもそういう細かい事は現場で業者さんに言いにくい(笑))

20100403_足場・設備_16.jpg
階段下収納

折れ戸が入りました。身を屈めないと入れませんが…これまで収納に困っていたものを入れて便利に使えそうです。

20100403_足場・設備_17.jpg
洗面所の引き戸

セゾンFだと枠の部分は無垢材が使われていてがっしりしてて結構なんですが、ドア自体がかなり重いです。慣れるまでは開け閉めが大変かも。結果開けっ放しになるかも…

20100403_足場・設備_18.jpg
トイレ装着

この日は設備屋さんがいたのでペーパーホルダーの位置とウォシュレットのリモコンの位置を現場で指示させてもらいました。ペーパーホルダーはカウンターの下、リモコンはカウンターの上(というか便座に座って右手の壁)です。

当初細君は何を思ったか「リモコンが顔の横にあるのはまかりならん」と言い出し、リモコンもカウンターの下に設置しろと業者さんに要求。慌てて止めに入ります(汗)

リモコンなんて薄いものをカウンターの下なんかに設置したら操作しにくいし、だいたいリモコン本体が見えません。実際に私が便座に座って説得します。見えないリモコンをどうやって操作するのさ。リモコンの意味ないじゃん!

というわけで、向かって左手の壁(カウンターの上)に付くことになりました。一件落着。

20100403_足場・設備_19.jpg
洗濯機置き場

こちら側にも引き戸が入ってコンセントプレートが設置されかかっていました。

そういえば…ドラム式の洗濯機はドアを右開きか左開きか選べるのですが、我々は(というか妻は)通常の左開き(開くと向かって左側にドアがくる)を選択しました。

私はなんとなく、台所方向から(この写真の左手から)やってきて洗濯機のドアを開けたときに、左開きだと一旦自分がどかないといけないので不便かなぁと思ったのですが…結局主に洗濯を担当する主婦の意見が採用されて左開きになりました。

ま、見ての通り排水口が左側にありますし、右開きにすると右側の引き戸に当たってしまう可能性があるので左開きのほうがよかったかもしれませんが…普通壁のほうにドアが開くようにするのが基本だと思うので、実際使ってみたら使いにくいかもしれません。

でもそれは選んだ人の責任です(笑)

20100403_足場・設備_20.jpg
家事室・勝手口の土間

モルタルが塗られておりました。家事室はあと洗濯流しが設置されたら終了です。


ここで突然ですが2階に移動。ちょうど電気屋さんがプチサーバールームで配線と格闘しているところでした(笑)

20100403_足場・設備_21.jpg
配電盤

容量は全体で10kVAだったはず…。それにしても系統の数が多くて我ながらびっくり。各系統は20Aのようです。家電を同時に使ってブレーカーが落ちることのないように系統を分けたつもりですが、その成果はいかに。

20100403_足場・設備_22.jpg
太陽光発電のパワーコンディショナ

見た目はなんだかエアコンみたいですね。

20100403_足場・設備_23.jpg
電気屋さんを悩ませたプレート群

穴があいてなかったところも無事にあきました。1時の方向から2本出ているやつがテレビとBS/CSのアンテナ線です。
12時の方向やや左手のプレートから出ているのが分配器への入力。当初のプランではLD/和室へ向かうアンテナ線も分配器も露出してかまわなかったのですが、施工してくれた電気屋さんはそれらが壁の中に入っていないと納得できないらしく…そこに2本のアンテナ線を混合する話が絡んでかなり混乱しておられたようです。

最終的に、

- 混合器は(ブースターを増設する可能性も考慮して)壁付け。入力も出力もアンテナ線は露出。
- 分配器とLD/和室へ至るアンテナ線は壁の中に埋め込んでもらい、本来壁から出る予定だったところは穴なしプレートのみ設置(写真で穴が開いているところ)

ということにおちつきました。
今回はたまたま現場に居合わせたので問題なかったのですが、プランニングで話に出てない事を業者さんが自分の好みや現場の判断で施工するのは、良くも悪くもいろいろあるな…と正直思ったのでした。

写真の左斜め下はLANケーブルのプレートです。


20100403_足場・設備_24.jpg
寝室の照明

この日持ち込んだ照明器具が、外で打ち合わせをしている間にもう取り付けられていました。
よくある丸いシーリングライトではなく四角いタイプで、部屋の廻りブチに合うような枠の付いたやつを細君が選びました。

これだけだとクローゼットの中が暗いかなと思ったので、各クローゼットの頭上にダウンライトを入れました。照明の効果があるかどうかちょっと心配です。

20100403_足場・設備_25.jpg
寝室のドア

2階のドアはサーバルームの入り口以外、普通の開き戸にしました。

20100403_足場・設備_26.jpg
階段の照明

こちらも細君が気に入って選んだもの。私は照明のデザインについてはよくわかりません…が、違和感はないというか、それほど悪くないと思います。はい。

吹き抜けの天井とかに照明器具が付いていると切れたときに交換が大変そうですが、うちの場合は2階の廊下から横方向に引っ張れば楽に交換できそうです。

20100403_足場・設備_27.jpg
階段の照明をしたから見たところ

照明と関係ないけど、階段の天井にも火災報知機が付いていますね。

20100403_足場・設備_28.jpg
階段の照明を1階から見たところ…

この照明だけだと階段が暗いかな…うーむ。実際に点灯してみるまでのお楽しみです。


今後の予定ですが、12日に竣工検査があると聞いています。引き渡しは18日の予定ですが…浄化槽が予定どおり設置されるか微妙とのことでしたので、もしかしたら若干引き渡しが遅れるかもしれません。

スポンサードリンク


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 2

コメント 6

[hana]

ステキな外観ですー!!三角屋根は永遠の憧れです(笑)
濃い木目で重厚な感じがしますね。
和室の出窓下の収納も使い勝手が良さそうでうらやましいです。
(我が家は和室がないので)
寝室の照明もお家との雰囲気も合っているし、落ち着いて眠れそうですー。
床に直接置かれたスピーカーを見てのお気持ち、わかります!
「ああっ、コーンが、コーンがあぁぁ」と叫んでしまいそう。
引渡しまでもう少し、私もとても楽しみです♪
by [hana] (2010-04-04 21:51) 

シカヲ

いつもコメントありがとうございます。
ブログみさせてもらいましたが、雪の多い地域だと陸屋根が基本なんでしょうか?
うちはとくに拘り無く普通の屋根になりました。太陽光発電のことを考えると本当は平らな屋根のほうがいいそうです。

和室の出窓の収納は何を入れたらいいか全然考えていません。収納が増えたのは嬉しいですが、何をしまったらいいか迷うのと、どこに何をしまったか忘れそうで怖いです(笑)

電気業者さんはサクサクテキパキ手慣れた感じだったのでミスとかそういうのは無いと思うんですが、床が削りクズやゴミだらけなのでちょっと気になったんですよね〜。たぶん全然大丈夫だとは思うんですが…
by シカヲ (2010-04-04 23:16) 

くっしー

思わず「おおおおー!」と言ってしまったくらい、とても重厚感のあるステキな外観ですね~♪
太陽光発電を踏まえて広い屋根を考えられた、というのは納得。
室内も続々と完成中ですね(^^)。
中でも和室の掃き出し窓等の障子がステキ!!
陽射しが暖かい日は、障子を開けてまったりしたい空間です。
ちなみにトイレのリモコンですが、私も鹿嫁さんと同じように「カウンターの下にして~」と言って相方さん(とHMの担当者に)止められました(笑)。
今はカウンター上についていますが、上で良かったと思っています(笑)。

by くっしー (2010-04-20 16:16) 

シカヲ

外観を褒めていただいてとても嬉しいのですが、でもどことなく不格好な感じがしませんか?(笑)
太陽光発電のことを考えて間取りを決めたのはいいんですが、いかにも理工系の人間が考えた外観のように見えてなりません(意識しすぎかもしれませんが…)。
もともと外観のことは重視していなかったとはいえ、ちょっと割り切りすぎたかなと思いますw

トイレのリモコンですが、なにかうちの妻と通じるところがおありのようですね(笑)
たしかに目立たないところにあったほうがすっきりしてていいと思うんですが、たぶん座高の関係で見えなくなってしまうんだと思うんですよね…
by シカヲ (2010-04-21 01:47) 

ery

勝手口の土間!!
ウチはコンクリートのうちっぱなしなんです!!
やっぱり、モルタルで仕上げてあるのが普通ですよね。

ちょっと、連絡してみよう!
by ery (2010-04-22 16:17) 

シカヲ

何が普通かというのはわからないのですが、うちは何も言わずに写真のような仕上がりになりました。見た目は打ちっばなしとあまり変わらないですけどね…

他にご自宅と違うところがあったら教えてください(笑)
by シカヲ (2010-04-22 20:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。